people

Y.S

2024年入社 短距離ドライバー 中途採用

異業種からの転職とのことですが、運送業界を目指したきっかけを教えてください。

前職は工場勤務でしたが、コロナウイルスの影響で勤務状況が不安定になり、転職を考えるようになりました。
実は父がドライバーだったこともあって、昔からこの仕事自体に興味はあったんです。
とはいえ、業界自体はまったくの未経験だったので、まずは自分で大型免許を取得することからスタートしました。

城南運輸に入社を決めた理由を教えてください。

大型免許を取ったものの、未経験ではなかなか採用してもらえない会社が多く……。
そんな中で出会ったのが、未経験入社の方も多く活躍している城南運輸でした。
教育体制が整っている点や、面接時の温かな雰囲気から、「ここでなら安心して挑戦できそう」と思い、入社を決めました。

現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

大型トラックでの配送業務を担当しています。
運転や黙々と作業に取り組むことが好きな私にとって、この仕事はとても楽しいです。

また、会社からノルマを課されることもなく、スピードよりも確実さを大切にするスタイルなので、自分の性格にも合っています。あとは頑張った分だけ、きちんと評価・還元していただけるのもやりがいですね。

城南運輸の魅力、強みは何だとお考えですか?

ライフスタイルに合わせた働き方を選べる環境です。
私自身、「大型トラックには乗りたいけど、家には毎日帰りたい」という希望がありました。多くの会社では、「大型トラック=長距離や泊まり勤務」というケースが多い中で、城南運輸では日帰りでも大型車に乗ることができます。仕事とプライベート、どちらも大切にできる環境が整っているのは、城南運輸で働く大きな魅力ですね。

城南運輸の魅力、強みは何だとお考えですか?

城南運輸の社員はどんな人たちで、会社の雰囲気か教えてください。

年齢層は幅広いですが、どの方も気さくで話しやすく、とても居心地がいい職場です。
わからないことがあってもすぐに相談できる環境があり、人間関係でストレスを感じたことはありません。雰囲気がいいので、新しく入社される方もきっとすぐに馴染めますよ。

日々の業務で大切にしていることを教えてください。

ステップアップするごとに、その分、任せてもらえる責任も大きくなります。
だからこそ、どんな時も「目の前の荷物を確実に安全に配送すること」を大切にしています。

求職者の方に一言お願いいたします。

私自身も未経験からのスタートでしたが、城南運輸なら安心して学べる教育体制が整っています。
入社後は、先輩のトラックに横乗りして一つずつ業務を覚えていけるので、わからないことも聞きやすいです。
「やってみたい」という気持ちさえあれば、みなさん優しく迎えてくれますよ。ぜひ私たちと働きましょう!

求職者の方に一言お願いいたします。

Other people

その他の社員

念願の大型ドライバー職
周囲の姿勢に刺激を受ける日々

Y.K

2019年入社

短距離ドライバ―

夢は全国制覇!
自分のペースでステップアップ

R.S

2021年入社

短距離ドライバー

Entry

ご応募をお考えの方は、こちらよりご応募ください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。